FLOW OF THE DAY一日の流れ
TOKYO TATEMONO RESORT RECRUIT
-GOLF DIVISION-
            -GOLF DIVISION-
- 
                            FLOW OF THE DAY コース管理ゴルフ場は、コースコンディションが大切です。コースの管理でお客さまの評価に影響します。 
 お客さまに心地よくラウンドしてもらえる環境を整えていきましょう。
 
主な業務
| 1 | コース内の芝草刈り | 
|---|---|
| 2 | コース内の落ち葉などの清掃 | 
| 3 | 枯れ木、倒木の伐採 | 
| 4 | カップ切り(グリーン上にあるカップ位置変更) | 
| 5 | バンカー整備 | 
| 6 | 各種調剤の散布など | 
一日の流れ
                                ※各事業所及び季節やお客様のスタート時間により、業務開始時間が異なります。
                                 また、以下は一例であって、全ての業務を示しておりません。
                                 この1日の流れを常に1人で行うものではありません。(原則1日8時間勤務です)
                                
| 6:00 | コース管理事務所に出勤今日の担当場所と業務の確認 | 
|---|---|
| 6:30 | グリーン上の芝刈りとメンテナンス1番ホールから順次行います。 | 
| 9:30 | コース管理事務所、管理倉庫にて事務作業及び機械メンテナンス | 
| 10:50 | 昼食・お昼休み | 
| 12:00 | フェアウェイやラフの芝整備 | 
| 14:00 | ティーイングエリアの整備 | 
| 15:30 | お客様最終組ホールアウト後、順次カップ切りとマスター室への連絡 | 
| 16:30 | 翌日の業務を確認して業務終了~今日も一日お疲れさまでした~ | 
※年間で2回程度行う主な作業に、芝の張替え・グリーンのエアレーション(芝に小さな穴を開けること)があります。

 
                                    